ミドーと言えば、このアドバタイズ。
1937年の雑誌に掲載されたもので、よく見るとミドー・マルチフォートのロゴの下にエルメスのロゴが入る、ダブルネームモデルの発売広告のようです。ベルトはもちろん、エルメス製。
エルメスが惚れた腕時計。そこにミドーの魅力が凝縮されているような気がします。

 

 

 

 

 

佇まいの美しさはヴィンテージウォッチにある程度共通する魅力ではありますが、ミドーはまた格別。
そもそもミドーのベストセラーモデル「マルチフォート」は、製造当時の1930年代にあって最先端の技術を詰め込んだプログレッシブな腕時計でした。それは現代のアップルウォッチが世に出てきた時の衝撃に近いと思われます。
デザインとテクノロジーの融合。ご存知の通りアップルウォッチもエルメスとのコラボレーションが有名ですが、まさに時代は繰り返す。

 

 

 

 

 

文字盤デザインのバリエーションも定評のあるミドー。そして同様に様々な異なるスタイルを持つケースのバリエーションもまた豊富です。
ケース製造を担当したのは、ウォータープルーフケースの第一人者として知られる〈フランソワ・ボーゲル〉。パテック・フィリップをはじめとする多くの名門ウォッチブランドのケースサプライを手掛けたウォッチケースメーカーですが、単一のブランドでこれほどのバリエーションを有するのはミドーを置いて他にありません。
当時新素材であった非常に硬いステンレススチールの塊をくり抜き、ミドルケースとベゼルをワンピース成型するという技術を持つメーカーは限られていました。完全防水を標榜していたミドーが、当代きってのウォータープルーフケースであるボーゲルに製造を依頼したのは、ある意味当然のことかもしれません。それに見事に応えたボーゲルケースは、100年近く経った今も十分実用に耐えるという高度な堅牢性を誇っています。

 

 

 

 

 

防水性、耐震性、自動巻きムーブメントという三拍子を兼ね備えた腕時計は、1930年代当時は最先端のものでした。特にそのタフネスは評価が高く、当然ながらミリタリーユースにも取り入れられています。
上の2本は英国領インドの当地政府軍向けに支給されていた〈ウエストエンド・ウォッチ・カンパニー〉の腕時計ですが、"MULTIFORT"と文字盤に記載があるようにミドーが製造を手掛けたもの。
こうした腕時計としての完成度の高さと使い勝手の良さもさることながら、豊富なバリエーションと比較的取り入れやすい価格帯というのも、ミドーの大きな魅力です。ひとつのブランドの中から「選べる」ということが実は困難なのがヴィンテージウォッチですが、それを可能にしているという点は高く評価されるべきだと思います。
cf. ミドーの歴史について

» JOURNAL "BRAND STORY : Mido"